文鳥のエサ

エサを見る文鳥

文鳥は穀物を好むので、シード(穀物の種)を与えてもいいのですが、栄養が偏りやすいので 健康面を考えて、総合栄養食であるペレットをメインに与えましょう。ウチではペレット9割、 シード1割の割合で与えています。

ペレットとは、ヒエ、キビ、アワなどの穀物を粉末状にし、ビタミン、ミネラル類を添加して固めた ものです。様々な鳥の栄養バランスを考えた商品ですね。

文鳥のエサについては様々な考え方があり、穀物の種(シード)を数種類与えて、さらにボレー粉 も混ぜる事で栄養面を補うやり方もありますが、ペレットをメインに与える方が管理も保存も楽です。 ペレットをメイン、シードは「おやつ、副食」と考えて与えています。

H・H・J (ハッピー・ホリデイ・ジャパン) ナチュラルラックス 文鳥 1L

ペレットは消化が良く、文鳥に必要な栄養素を全て備えているので、ビタミン欠乏症になる心配もありません。 文鳥専用のペレットもありますが、カナリア、インコ向けのペレットでもOKです。ただ好みもあるので ペレットは種類を試しながら与えていきましょう。

黒瀬ペットフード ネオ・フード小粒 600g

副食としてシードも与えますが、シードは殻付きの方が栄養価が高く、殻を剥く行為が文鳥の ストレス解消にもなるので、殻付きで数種類の種の入った「混合シード」をお勧めします。 文鳥専用の混合シードだと、野菜やフルーツも添加されているものが多いです。

野菜も副食として有用です。文鳥に適した野菜としては小松菜が代表格で、チンゲン菜や ニンジンなどを水で洗ってから少量与えます。豆苗も食べやすいので最適です。

あとは果物も食べますが、毎日は与えず、時々与えるくらいで十分です。文鳥はバナナやリンゴ、 ミカンを少量食べます。それ以外の果物はあまり合わないと思います。

mania(マニア) プロショップ専用 文鳥 1L

ボレー粉

シード食がメインの場合、ミネラルが不足するので、それを補うのがボレー粉です。これはカキの殻を 粉状にしたもので、鳥の補助食品としてはメジャーな存在ですね。ペレットをメインに与えている 場合は、ミネラルは十分足りているので必須ではありません。

ペレットをなかなか食べてくれない場合や、殻なしシード食を与えている場合はボレー粉も 与えましょう。なるべく容量の少ない商品を買って、早めに使い切るようにしましょう。 臭いも時々嗅いでみて、カビの匂いを感じたら捨ててください。予備もお忘れなく。

文鳥がペレットを食べない場合は

文鳥から見ると、やはり殻付きシードの方が自然で食べやすいようです。個体によってはペレットは なかなか食べてくれない場合もあるので、その場合はシードにペレットを混ぜて、徐々に慣れてもらう 方法もあります。

どうにもペレットを食べない場合は、文鳥用混合シード、ボレー粉、野菜を与えて栄養バランスを 保つようにするしかないですが、ヒナのうちにペレットをふやかして与えていれば、問題なくペレットを 食べる成鳥になってくれます。

文鳥に与えるエサの量

文鳥が1日に食べるエサの量は、体重のおよそ1/10といわれていますが、1日に複数回食べるので 「常に少量のエサがある」状態にしましょう。エサは毎日取り換え、清潔に保ちましょう。 1回食べたら終了、ではなく数回に分けて食べる習性があるようです。

量は具体的には、エサ皿に4~5g程度といえます。ペレットなら問題ないですが、 殻付きシードの場合は、剥いた殻が散らばって正確な残量が分かりにくいです。 剥いた殻をこまめに取り除いておきましょう。なおシードは好みの種ばかり食べやすいです。

毎日エサを取り替えるわけですが、残っていたエサは全部捨てて新しくすることでエサの鮮度を 保ちましょう。容量の少ないエサを買っておく方が速めに使い切れます。

なおエサのパッケージですが、冷暗所に保存しておきましょう。現実的には引き出しや棚ですね。 直射日光を避け、高温多湿になるところには保存しないようにしましょう。

文鳥の水

文鳥に与える水ですが、常温の水道水が最適です。水道水はミネラルの少ない軟水で、非常に 清潔なので最適です。ミネラルウォーターは適しません。水浴び用にも水道水を使いましょう。 水道水にはカルキ(塩素)が入っていますが、全く問題ありません。

文鳥に適さないエサ

自然にある植物、果物でも文鳥には良くない物は意外とあります。基本的には水分を多く 含んだもの、臭いの強い物ですね。以下に紹介しますので文鳥には与えないようにしましょう。

ねぎ、キャベツ、キュウリ、芋類、モロヘイヤ、ホウレンソウ、アボガド、桃、ドラゴンフルーツ、 キウイ、パパイヤ、スイカ、パイナップルなど。水分が多いと下痢をするので注意しましょう。

あとは中国産の野菜などは農薬が多いので、しっかり水洗いをして清潔にしてから与えるように しましょう。